増毛・育毛

薄毛の原因は?大豆イソフラボンと頭皮ケアで薄毛対策!

投稿日:2020年3月13日 更新日:

成人男性の約3割が、薄毛を気にしてるデータがあります。

また、薄毛対策にかけても良い毎月の費用は7,000円程度のようです。

筆者も薄毛を気にしており、対策をネット検索で探してみたり、育毛サロンに通ってみたりしました。

 

薄毛の原因は?

お酒をよく飲みます。お酒は薄毛の原因になるか調べてみました。

日経Goodayの記事によると、お酒は薄毛の直接の原因ではないと考えて良いようです。

お酒の飲みすぎで薄毛になるとしたら、アルコール依存症の人は全員薄毛という事になりますが、実際はそうではありません。

飲みすぎは良くないですが、関係なさそうです。

 

1番の原因は遺伝のようです。

男性型脱毛症といわれる通称AGAです。薄毛に悩む人の8割はAGAと言われています。

AGAの原因は、「DHT」とよばれる悪性の男性ホルモンです。

「DHT」はジヒドロテストステロンの略称です。

「DHT」がヘアサイクル(毛が生え変わるサイクル)を乱すことで、薄毛を進行させてしまうのです。

「DHT」は加齢と共に増加していきます。「DHT」を抑制できれば薄毛の進行を止めることができます。

 

1,800人の日本人男性を対象に、家族歴、喫煙の有無、飲酒の有無、肥満度、血液検査など各種データとAGAの関係性を分析している機関があります。

現時点で唯一AGAとの関連性が確認できたのがBMI(Body Mass Index)とのことです。

つまり肥満度です。BMIの数値が25以上の人はAGAになる確率が高くなるようです。

結果、肥満の人は薄毛になりやすい傾向があったとのことです。

お金をかけずにできること。運動をすること、生活習慣を改善しBMIの数値が25以下の体型にする事です。

スポンサーリンク

 

大豆イソフラボンを食べて薄毛対策

アデランスの毛髪診断でアドバイスされたのが食事です。

大豆製品は髪にとっても良いです。

大豆に含まれる成分の一つ、大豆イソフラボンには次のような働きが期待されています。

AGAの原因である「DHT」の分泌を抑制する効果があります。

大豆イソフラボンは、体内の女性ホルモンを高めることで、ジヒドロテストステロン(DHT)の分泌を抑制する力があります。

DHTの分泌が抑制されることで、皮脂の分泌の抑制や髪の毛の伸長期間が延びるため薄毛の予防につながるのです。

大豆イソフラボンが入ってる食品

・納豆・豆腐・豆乳

 

あと、栄養を吸収する大腸の腸内環境を整える事もとっても大切です。

根菜類を食べると良いとの事です。

ニンジン、大根、サツマイモなど。

食生活の改善で薄毛対策になります。

 

頭皮ケアで薄毛対策

運動、食事だけでは不十分です。

頭皮の環境を整えることで、太い髪が育ち抜けにくくなります。

 

薄毛対策!ケフトルアミノシャンプーEX

毎日使うシャンプーの成分は気にしましょう。

お勧めの育毛シャンプーは、ケフトルアミノシャンプーEXです。

頭皮をきちんと洗うことが予防の第一歩です。

独自成分の活性ベントナイトや70種類の植物エッセンスやミネラルを調合されており、頭皮を元気にする効果があります。

洗い終わり乾燥させたあと、立ち上がる髪に感動します。

ぜひ1度、使ってみてください。

500万本売れている、人気商品です!

スポンサーリンク

 

毛髪皮膚科学のプロが教えるシャンプーの仕方

酸化皮脂を除去する、シャンプーの仕方

お湯の温度は42度

皮脂が分解する温度は40度以上なので、42度が理想的です。

後頭部は加齢臭ゾーン

後頭部から首筋にかけては加齢臭ゾーンです。

 

しっかり泡立てし、前頭部から頭頂部にかけて揉み出すように洗ってください。

最後に加齢臭ゾーンの後頭部と耳まわりを洗えば完了です。

 

育毛サロンで本気のケア

シャンプーで頭皮ケア

 

バイオテックで本気の頭皮ケア

角栓様物質って言葉を聞いたことありますか?

頭皮の毛穴から分泌した過剰な皮脂と、古い角質が混ざり合って出来たものです。

左側のニョキって出てるのが、角栓様物質です。

右側は除去後の画像です。

角栓様物質は、頭皮の状態を不健康にし発毛を妨げます。

また毛穴が塞がっている状態なので、育毛剤の浸透を妨げ効果が期待できません。

この角栓様物質が、通常のシャンプーだけでは取り除きにくい物質です。

バイオテックは独自の揉み出し技術で、角栓様物質を取り除くプロです。

CMはしていないので馴染みはないと思いますが、1985年設立の老舗です。

CMなどの投資をカットするかわりに、より多くの方々の「育毛体験」に資金を還元する、という方針で運営されてます。

通常3万円かかる「頭皮の大掃除90分コース」が無料で受けられます。

ぜひ、1度あのスッキリ感を体感してみてください。

以下から無料体験予約できます!

スポンサーリンク

 

アデランスのヘアリプロベーシックコース体験

アデランス育毛体験コース3

無料ヘアチェックと合わせて、育毛体験コースをおススメします。

12,960円(税込)で育毛体験コースができます。

毛根に詰まっていた皮脂や垢を除去したので、ペシャンコになりがちな髪が立ち、髪に生気が戻った感覚になります。ハリ、コシです。

頭皮ケア、とても良かった。

コース内容はアデランス社のホームページ引用です。

ナローバンドLED照射や、頭皮の汚れを落とすジェット水流などの専用機材を使ったスカルプケア・プログラムです。

関連記事:アデランスの育毛体験ヘアチェック、育毛専門サロン・バイオテックについて

 

まとめ

薄毛対策には、運動と食事を気にしましょう。

太らないこと、BMIの数値を25以下に抑えるよう体型を維持すること。

大豆イソフラボンが豊富な納豆や豆腐を積極的に摂取しましょう。

毎日使用するシャンプーは大切です。

活性ベントナイト含有のシャンプーはミネラルが豊富で、健康な頭皮環境を整えます。

定期的に角栓様物質を除去はお勧めします。

是非、参考にしてください。

関連記事:増毛にかかる費用は?アートネイチャーの料金・維持費を公開!ユーザー評価

-増毛・育毛

Copyright© LIFE IS BEAUTIFUL , 2023 All Rights Reserved.