もしかして・・・砂糖依存症??
無意識のようにコンビニに入り、お菓子コーナー、スイーツのコーナーに行き、爆買いする。
無我夢中でむさぼる。。。
甘い物を食べていると幸せを感じる、安心する。
ご飯より甘い物が大好きでやめられない。。
気付けばそれがほぼ毎日。。。
あなたは知っていますか?
砂糖依存症という病気を・・・
もしかしたらあなたは砂糖依存症かもしれません。
私も毎日大量に甘い物を大量に買い、ぺろりと平らげてしまっていました。
今も私はまだ砂糖依存症だと思います。
街を歩けば、誘惑だらけ、、、コンビニは24時間いつでも買える。
こんな便利な時代が肥満を産んでいます。
砂糖依存症とは
甘い物を食べるとドーパミンが出て幸福感を感じます。
甘い物を食べれば幸せな気持ちになれると脳が認識し始めます。
幸福感を得るために甘い物を食べるのが癖になりやめられなくなる。
これが砂糖依存症です
恐ろしいのは快楽を求めて甘い物をどんどん求め、次第に摂取量も増加し、摂取しないと禁断症状なども出てくるそうです。
コカインよりも甘味の方が中毒になりやすいという実験結果まで出ているそうです。
砂糖は麻薬と同じくらい怖い物なんだそうです。
アルコールやコカイン、その他の麻薬同様に脳内にドーパミンやセロトニンといった神経伝達物質の放出を促すそうです。
常用することで、耐性ができる+砂糖の過剰摂取により、それなしでは機能できなくなる。
では砂糖依存症の改善策とは??
甘い物を見ない、置かない。
コンビニにはなるべく行かない。
デパ地下もいかない。
とはいってもそれでも街には美味しいスイーツのお店やカフェ、ケーキ屋さんで溢れてます。
強い意志を持って我慢して麻薬のような恐ろしい物と縁を切りましょう!!!
と、口で言うには簡単ですが現実はそんなに容易ではありません。
なぜなら砂糖依存症の要因は体と心の両方にある為、やめるという行為と心理的なアプローチの両方が必要だからです。
まずは砂糖の摂取量を徐々に減らしていきましょう。
家の中にある砂糖、砂糖が含まれている物は今すぐ処分して下さい!!
私も最近になってやっと自分と向き合い出せました。
始めは本当につらいです。だって大好きな物とお別れする訳ですから。。。
でもこのままでは健康を損なう人生しか待ってません。
そう思うと少しは勇気も出ますよね。
私は今から遅すぎたスタートかもしれないけど健康に過ごしたい。
病気は怖いです。
だから大好きな物とお別れしなきゃと思いました。
一気に出来なくても徐々にでもいい。
減らしてください。
そうすれば、きっとあなたも私も変われるはずです!!!
MCTオイル 450g 2本セット MCT オイル ケトン体生成 中鎖脂肪酸 糖質ゼロ 糖質制限 ダイエット LOHAStyle 価格:2,856円 |